2015年11月13日金曜日

(8421)信金中央金庫の個人投資家向けセミナーへ行ってきました♪

(8421)信金中央金庫の個人投資家向けセミナーへ行ってきました。

まずは業績などの情報です。


分析日15/10/15
市場東証
株価222100
時価1576億円
PER
PBR0.73倍
ROE-%
ROA-%
配当6500円
利回り2.92%
優待

業態:信用金庫等からの預金や金融債発行による総資産33兆円を有する信用金庫の中央金融機関。議決権のない優先出資のみ上場


【説明会詳細】

SMBC日興証券主催 個人投資家向け会社説明会
日時:2015年10月15日(木) 13:30~
場所: 「SMBC日興証券名古屋支店」 愛知県名古屋市
出席数:200名程度

正式には株ではなく、「優先出資証券」になります。
ざくっと言うと、議決権を有しないだけで株と一緒です。

説明会はIR広報室長 市川氏のプレゼンにて進められました。

中央金庫なので業務内容としてはあまり無いせいもあるのか、信用金庫と銀行の違いなどの説明から入ってました。

なので、そこらへんは端折ります。

 太字では無い部分は私の所感です。



資金調達および資産運用の状況

資金調達:31兆2519億円
資産運用:33兆410億円


有価証券が19兆1321億円(57.9%)
そのうち公社債がほとんどで、株式類はわずか2.9%。

質疑にもありますが、安定運用が根本にあるので株式類を増やす気はあまり無いようです。


今期2015年1Q経常利益268億円・純利益193億円。
通期予想 経常利益550億円・純利益400億円
配当予想6,500円。



前期が有価証券絡みで最高益だったので見劣りはしますが、進捗としてはかなり順調で上ブレも見込めます。
ただ、ここに投資する人は業績というよりも配当が重要ですね。
(連動するので、もちろん業績ありきの話ですが)

基本的に安定配当の6,500円なので、これを出していてくれれば問題ないでしょう。
例外は東日本大震災時の無配と、前期最高益の特別配当での7,000円。

あとは優待。
中間配当は法律で出せないとの事なので、9月に優待がでます。
今回は1口で会津塗り皿と箸。
3口3,000円分、10口6,000円分のグルメギフト。




各信用金庫へは、あくまでネットワーク間の調整レベルで影響力はあまりないようです。
従って、各信用金庫は独自にやっているので一部は良くても一部はダメ業績となったりするので、業績面での目覚しい伸びは無さそうです。




【質疑応答】
既に上にもちょっと組み込んであります。

Q.年金機構などは株式への投資を増やしているが?

A.安定的運用が必要なので、大きく増やす事は考えていない


あくまで一時預かり金を運用しているだけで、いつ資金需要が生まれるか分からないので仕方が無いといえば仕方が無いのかもしれません。


Q.上場しているのを始めて知ったので、各信用金庫でもっと宣伝してほしい。

A.強制する事はできないが、もう少し宣伝していきます

取引できない証券会社もあるので、知られてないのも仕方が無いかもしれません。
各信用金庫も、別にこの証券を売って利益が出る訳でなく、聞かれても手間がかかるだけなので難しいでしょうね。



【総括】

安定配当で値動きも少ないので、定期預金代わりの銘柄です。
(配当性向でいくと100%超の時もあるぐらい。)
優待も貰いつつ、放置しておく銘柄じゃないでしょうか。

とはいえ、それなりに価格変動もあるので、数年スパンでのキャピタルゲインも狙うのも可能です。
リーマンショック前高値で約30万円、リーマンショック後に約10万円の株価でした。

という事で、株式投資で資産形成を狙う私には興味無い銘柄でしたが、
株は怖いけれど、定期預金で寝かせるよりは、、、という初心者や資産持ちには良い銘柄だと思います。