2015年4月20日月曜日

(2925)ピックルスコーポレーションの投資家向けセミナーへ行ってきました

(2925)ピックルスコーポレーションの個人投資家向けセミナーへ行ってきました。

まずは業績などの情報です。
記事を書くのをサボってたため、一ヶ月以上前の話で申し訳ありません^^;


分析日15/03/17
市場JASDAQ
株価1017
時価65億円
PER13.27倍
PBR0.84倍
ROE6.6%
ROA3.1%
配当15円
利回り1.47%
優待×

業態:漬物業界1位。セブン&アイ向け約4割。キムチ、浅漬けなど『ご飯がススム』ブランド展開


【説明会詳細】


野村主催個人投資家向けIR
日時:2015年3月17日(火) 13:00~
場所: 「野村證券名古屋支店」 愛知県名古屋市
出席数:200名程度


受付で資料と色々頂き入場しました。

平日昼間の開催なので、相変わらず高齢者が目立ちますが、いつもより若かった感じ?

説明会は宮本社長のプレゼンにて進められました。

 太字では無い部分は私の所感です。
 

今期2014年売上高・営業利益は過去最高。
純利益は北海道工場の減損でマイナス。


売上拡大に伴い、工場移転で旧工場を全て減損(1.32億円)したそうです。
しかし下方修正内容をみると、関係会社株式評価損・その子会社への貸付金を貸倒引当金など2.7億円も減額要因。


漬物業界No.1。
主力はキムチで、「ご飯がススムくん」

売上比率
浅漬け・キムチ:45%
惣菜:19%
古漬け:2%
漬物:39%

最後の漬物は自社ではなく仕入れているらしい。

ちなみに業界規模は3500億円予想。
シェアは7.3%で、残り上位9社は23.5%と、全然淘汰されていない。
ちなみに2位は筆頭株主で元親会社である東海漬物。


販売ルートは主にセブングループで約4割。
その他、大手スーパー系にも納めている。 
惣菜は生協にも納入。


セブン関係だと(2918)わらべや日洋が思い浮かびますが、漬物は全てピックルスだそうです。
なので、あまり知られていないですが、セブンとともに伸びていく企業の一つです。
惣菜はもちろん、わらべやが納入しているので残念ながら入りこむ余地は無さそう。
ちょっと気になった点は、ダイエーに納入している分がイオンになったら無くなりそうかな、と。


 
広告などは、山手線で軽いラッピング電車や、CMなど。
妖怪ウォッチをパッケージにしたり。
さらに、最近はコラボ商品を色々開発して出している。


スコーン豚キムチ味をお土産としてもらいましたが、まさにビールのつまみでしたw
また、つい先日に「高校生と一緒に作ったお漬物」という事で、ブラックペッパーきゅうりや、コンソメキャベツなど新しいものも意欲的に開発してるようです。




販促チャネルとして、ネットショップやりはじめている。

セブンネットショッピングもあるので、こちらを主にするのは難しいかもしれませんね。



中期経営目標として、連結売上高400億円。
(現在は268億円)

期限も区切ってなく、あまり具体性がなくて微妙な感じでした^^;
惣菜を伸ばしたいって点と、最近食品販売が増えているドラッグストアへ販売チャネルを広げたいって所ですかね。




2015/04/15に決算発表で、今期増収二桁増益の一株益149.47円予想で、株価は一時1260円まで急騰しました。

現在は1134円ですが、PER7.59倍と低PER常連なのは変わらないようです。

基本安定配当ですが、増配方向に向いている気もしました。


【質疑応答】
既に上にもちょっと組み込んであります。

Q.株主優待はないのか!

A.よく意見を頂いており、検討はしています


爺さんが優待出さなきゃ上場している意味は無い!とドヤ顔で言ってました。
上から目線でありがたい意見を出してやってるんだぞオーラが出てて、見てて恥ずかしかったです。

個人的には、絶対優待出さないというニュアンスでは無いと感じたので、多少は期待していても良いかもしれません。
ついでに市場変更も同じレベルで検討しているニュアンスでした。
ぶっちゃけ、優待出せばさくっと東証1部にもいけるかと思います。

Q.東海漬物との関係はどうなるのか?

A.親会社ではなくなったが、特に仲違いをした訳でもなく友好的。
(人材交流とかはない)


この為に大きく自社株買いをしたので、今期EPSの伸びがより大きくなっています。


Q.惣菜の利益率はどうなのか?
A.浅漬けよりも手間がかかるので、基本的に粗利は大きい。


ただ、白菜の価格が安い時は、手間のかからない浅漬けのが儲かるようです。
逆に言えばやはり白菜の価格が高いと、利益は削られると言う事です。
地味に興味を引いたのは、キムチ作りは昨年に機械化を進めたという点。
利益率改善に貢献してくるんじゃないでしょうか。

Q.韓国キムチとの違いはあるのか
A.韓国からのキムチ輸入も、一時の半分以下となっている。

あちらは辛くてすっぱい、こちらは逆に甘くした


日本人向けにアレンジしたのがヒットの秘訣。
既成概念を変えるってのは結構難しいんですよね。
私もすっぱいのは苦手ですが、甘すぎるのも微妙なので商品選択が難しい状況ですw



【総括】

セブンイレブンとともに伸びていくので、縮小業界の中でも成長性は有り。
セミナーに社長が来たりと、これからはもう少しIRに力を入れたいと言っていたのも好印象です。
優待導入や市場変更可能性などを考えると、投資妙味有りと感じました。


実際、この後から仕込み始めましたが、欲張り指値したせいであまり買えず。
結局1000円を超えてから慌てて高値で買いましたw
(決算発表の急騰で半分利確済み)

1Qが微妙な可能性がありますが、優待導入などを考慮してある程度は持続していくつもりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿